申し訳ないが気分が良い
盛夏の暑さも感じずリハビリと病院通いにうつつを抜かして居る間に季節は移り、足のしびれで秋を感じるようになってきましたので
これは・・・ヒガンバナくらいは見なアカンなと、出かけることにいたしましたんですよ
稲が刈り取られた田んぼの畦に連なって咲いている件の花は、秋の日に彩られて赤々しく、彼岸の色でしたわ
もとより、車窓からもしくは車椅子からの撮影になりますのでアングルの自由は効かずレンズも75~300mm一本での遠景になりますので単調な画像になる事は目に見えていましたが
蝶などが花に戯れる画像やその他トンボ、花なども撮れましたので、出かけるだけでも良いのもだなと思える半日になりました
思えば・・・
去年の腎臓癌による左腎臓摘出に引き続いて今年の脊椎狭窄による下半身麻痺の為の首頚椎の手術とけっこう重病での入退院を繰り返し、現在、麻痺の回復の為のリハビリの毎日なのですが
極楽トンボな気質は相変わらずでほとんどイモムシ状態の病院でのベッドの上でもへらへらと冗談で暮らして居りました(動けなかったんですよぉ~ 笑)
たとへこの身はオケラに(オケラの花ですよ・・・笑)なるとてもスズメ百まで気質は変らじ・・・家人や看護師・助手さんを始めリハビリの先生、友人方の迷惑も顧みず、これからもノホホンと行くでありましょうね・・・全く(人事かい・・・笑)。